
宅配クリーニングはどんな場合にお得なの?
結論として、以下の場合は宅配クリーニングの方が安いです。
- ダウンの入った衣類(ダウンコート、ダウンジャケット等)
- 染み抜きや汗抜きしたい衣類
私は宅配クリーニングで「どうやったら元が取れるか」を考えて、冬物コートを6点を宅配クリーニングしてみました。
この結論に至った理由と宅配クリーニングを始めて使ってみた感想をお伝えします。
たくさんのダウンをクリーニングに出したい方は確実に元が取れるので是非試してみてください!
宅配クリーニングと店舗ではどっちが安いのか?
送料がかかる分、店舗型のクリーニングよりも高いと思われがちな宅配クリーニングなのですが、宅配クリーニングの特徴は価格が固定であることなんです。
〇点パックでXXXX円のような表記なので、ワイシャツを出そうと、冬物のコートを出そうと値段が同じです。
そのため、店舗型クリーニングではワイシャツやブラウスを、宅配クリーニングではコートやダウンを出すのが賢い方法です。
例えば、クリーニングモンスターでは衣類5点パック(+1点無料)だと9,790円です。
1点あたりは1,632円になります。

店舗型のクリーニング屋さんで1,632円以上する品物をクリーニングしたい場合には宅配クリーニングの方が安いと言えます。
ではどのような品物を出せば良いのでしょうか?
普段使用している近所のクリーニング屋さんの料金と比較してみました。

一般的な店舗型のクリーニング店と同価格帯だと思いますが、お近くのクリーニング店と比較してみてくださいね。
値段 | |
上着 | 792円(税込) |
ハーフコート | 1,342 円 (税込) |
コート・オーバー | 1,452 円 (税込) |
ダウンベスト | 1,683 円 (税込) |
ダウンジャケット | 2,123 円 (税込) |
ダウンハーフコート | 2,453 円 (税込) |
ダウンコート | 2,893 円 (税込) |
ワイシャツ(ハンガー) | 242 円 (税込) |
ワイシャツ(タタミ) | 297 円 (税込) |
1,632円以上する品物はダウンベスト、ダウンジャケット、ダウンジャケット、ダウンコートになります!

ダウンを出せば、元が取れそうです!
ここで問題なのが、宅配クリーニングの多くは「専用クリーニングバッグ」に入ることを条件にしていることが多いです。
この専用クリーニングバッグにコートやダウンを指定点数だけ入らいないことが多いんですね。
クリーニングモンスターは指定バッグなしで送れる

クリーニングモンスターの良いところは、自宅にある段ボールや袋を使っても大丈夫なこと!
ちなみに公式サイトには「クロネコボックス12(32cm×46cm×29cm)1箱での集荷」と書かれていますが、注文時のメールには以下の通りあります。
*クロネコボックス12に入り切らない場合、代用のダンボールまたは袋等ご用意いただき、そちらにてお送りください。尚、お預かりできる口数は1点になります。必ず1個口におまとめください。
クリーニングモンスター 注文時のメールより
代用の段ボールまたは袋を用意すればかさ張るダウンやコートも出し放題です!

自前で大きい段ボールを用意すれば、集荷してもらえます
大きな段ボールなんて家にないよって方はブランディアの査定サービスに申し込むと特大段ボールがもらえるのでおすすめですよ。
※2箱頼めるので1箱は査定用に、もう1箱はクリーニング集荷用に利用可能です
ということでクリーニングに出しそびれていた冬物のダウンやコート6点をクリーニングモンスターに出してみました。

私が依頼したのはこちらの6点になります。
- ダウン3点
- ウールのロングコート1点
- チェックのトレンチコート1点
- 上着1点
ちなみにこれを近所のクリーニング店に持っていた場合、 10,065円になります!
なので、クリーニングモンスターに出した方が275円のお得でした♪
クリーニング単価 | 個数 | 小計 | |
ダウン | 2,123 円 | 3 | 6,369円 |
ウールのロングコート | 1,452 円 | 1 | 1,452 円 |
チェックのトレンチコート | 1,452 円 | 1 | 1,452 円 |
上着 | 792円 | 1 | 792円 |
合計 | 6 | 10,065円 |

元を取ることに成功!
ダウンやコートをクリーニング屋さんに持って行くのも大変なので、宅配の方が安いなら本当に嬉しいですね。
クリーニングモンスターは染み抜きや毛玉取りが無料!
ダウンを出すだけで店舗型クリーニング店よりお得ではあるのですが、さらにクリーニングモンスターでは以下の加工がすべて無料でやってもらえます。
- クリーニングモンスターの無料でできる加工技術
- ・特殊シミ抜き
・特殊ウェット洗い
・汗抜き加工
・消臭加工
・高級ブランドDX仕上げ
・毛取り
・毛玉取り
・簡易ほつれ直し ※修理ではなく簡易的なもの
・ボタン付け
・折り目加工
・高級リンス加工

店舗型でこれらのオプションを付けようと思うと+500円~+1,000円はします!!
これだけの加工をすべて無料でやってもらえるってすごくないですか!?
実際、クリーニングから帰ってきたものはさっぱり消臭加工や汗抜き加工がされていました。
普段使っている店舗型のクリーニングとは明らかに出来栄えが違ったので、是非体験してみてほしいです。
クリーニングモンスターにダウンやコート6点を出した結果



せこい考えで宅配クリーニング初体験をした私ですが、仕上がりに感動したのでまずはクリーニング前後の画像をご覧ください。
①染みつきのアディダスのダウンの場合
綺麗さっぱりシミがなくなりました~これはすごい!

②グレーのダウンの場合
続いて、何かの汚れがついたグレーのダウンです。
これもすっきりなくなっていました!

③チェックのダウンの場合
このチェックのダウンは袖口に毛玉がたくさん出来ていたのですが、毛玉処理をしてくれたようです。

④グレーのアウター
この上着も袖口や裾に茶色いシミができていましたが、すっかり綺麗になって戻ってきました!

⑤黒のロングコートの場合
セーターなどの毛が付着していたのですが、落としてくれていました!

⑥チェックのトレンチコート
チェックのコートも分かり辛いですが、袖口に茶色い汚れがついていたんです。
クリーニング後は汚れが薄くなっていて目立たなくなりました。

同じチェックのコートですが、こちらはシミに気づかれなかったのか?取れなかったのか、シミはそのまま残っていました。

ここだけちょっと残念でした

- クリーニングに納得できない場合は無料で再仕上!
- もしもクリーニングの仕上がりに満足できない場合は、お届けから10日以内にお客様相談室か問い合わせフォームから連絡すると無料で再仕上してもらえます!クリーニングタグを取り外さないように注意してください。
- 再仕上にも不満の場合は全額返金保証!
- 再仕上げにも満足できない場合、再仕上げ品が届いてから7日以内にクリーニングモンスターお客様相談室かお問い合わせフォームから連絡すると、再仕上げ品のクリーニング代金を返金してもらえます。

この保証内容は本当にすごいし、さらに万が一にも事故があれば再取得価格を限度額まで保証してもらえる
総じて大満足な結果となりました!
クリーニングって意外と高くて出すのを躊躇するのですが、クリーニングモンスターの品質なら冬物は毎年お願いしたいと思いました。
宅配クリーニングと店舗ではどっちが安いのか?宅配クリーニングで元を取る方法:まとめ
宅配クリーニングと店舗ではどちらが安いとは一概に言えませんが、ダウンを出すと元が取れます!
さらにクリーニングモンスターでは染み抜きや汗抜きなどたくさんの加工を行ってもらえるので汚れの気になる衣類を出すのもおすすめ。
仕上がりに納得できない場合には再仕上を無料で受け付けてくれて、再仕上にも納得ができない場合には再仕上品の返金対応を行ってもらえます。
こんなに至れり尽くせりでクリーニングモンスターさんは赤字にならないのか心配です。
依頼する場合にはまず、大きな段ボールや袋を用意してクリーニングの依頼を行ってください。
宅配クリーニングのPRでした。