
写真入りの手作りカレンダーを無料で作りたい
Canvaでは豊富なテンプレートを使用し、オシャレな写真入りカレンダーを無料で作ることができます。
作ったデザインのダウンロードも無料なので、作成したカレンダーをLINEで共有することも◎
ご自宅のプリンターで印刷をすれば完全無料でカレンダーを作成できますよ。
また、Canvaではプリントサービスもあるのでポスターサイズで印刷注文をすることも可能(有料)。
今回はA3のポスターサイズでのカレンダー印刷に挑戦してみました!
この記事では無料のデザインソフトCanvaを使って手作りカレンダーを作る過程を写真つきで丁寧に説明します。
是非、Canvaで作ったカレンダーのクオリティを見て行ってください。
Canvaで写真入り手作りカレンダーを作ってみた
こちらが完成したカレンダーです!
今回はA3サイズのポスターに印刷してみました。

ちなみに自宅のプリンターでA4に印刷したものと比較するとこんな感じです。
やはり自宅で印刷するより写真が鮮やかに印刷されています。
ポスター印刷なのでツルツルとして光沢があります。

オリジナルのカレンダーを作って、じじばばにプレゼントするのもおすすめです。
カスタマイズが自由なカレンダーがCanvaでは簡単に作ることができます。
それではさっそく作り方をみてみましょう!
写真入り手作りカレンダーを無料で作る方法
Canvaでカレンダーを作るには簡単な3つのステップがあります。
テンプレートを選ぶ
まずは数万点あるCanvaのテンプレートの中からカレンダー用のテンプレートを選びましょう。
Canvaのトップ画面から「デザインを作成」をクリックします。
検索窓に「カレンダー」と入力しましょう。

カレンダーのテンプレートが出てくるので好きなデザインを選びましょう。
写真は後から差し替えが可能です。
私は写真が10枚入る年間カレンダーのデザインを選びました。

ちなみに、右下に王冠マークの出るデザインはCanvaの有料版で使用することができます。
何も印がなければ無料で使用できるテンプレートです。
写真を入れる
カレンダーのテンプレートに好きな写真を入れましょう。
まず、準備としてカレンダーに入れたい写真をCanva上にアップロードしておきます。
左側のメニューより「アップロード」をクリックします。
「ファイルをアップロード」ボタンが現れるのでクリックしましょう。

エクスプローラーが表示されるので好きな写真をアップロードしましょう。

写真がスマホにしかなからパソコンに持って行くのが面倒
Canvaはブラウザやスマホアプリからも使えます。
なので、アップロードをスマホから行うこともできますよ。
パソコンに移動させる手間がないから良いですね。
アップロードした写真はドラッグすることでテンプレートの枠内に入ります。

設定した写真をダブルクリックすると、大きさや位置を調整できます。

人物が中心に来るように調整してみましょう。
枠が埋まるまで写真を設定してください。
好きなカスタマイズを加える
テンプレートに写真を入れるだけでもオシャレなカレンダーが完成しますが、自由度の高いCanvaでは好きなカスタマイズを加えることができます。
例えば、以下のようなことができます。
- カレンダーのフォント(字体)を変える
- カレンダーの文字の大きさを変える
- 記念日や誕生日に印をつける
- 曜日の色を変える
他のカレンダー作成ソフトではできないことも、Canvaなら簡単に設定ができます。
是非、カスタマイズを加えてオリジナルのカレンダー作成を楽しんでください。
デザインが完成したらダウンロードしてみよう
デザインが完成したらダウンロードしてみましょう。
右上の共有ボタンをクリックします。
真ん中の方に「ダウンロード」と表示されるのでクリックしましょう。

ダウンロード設定が開くのでダウンロードします。
パソコンのダウンロードフォルダに保存されますので確認してください。

これでCanvaでのカレンダー作成は完了です。
自宅のプリンターで印刷したり、家族に画像を共有したりして楽しんでください。
カレンダーをポスターサイズに印刷してみよう

冒頭で紹介したA3のポスターサイズのカレンダー。
デザインしたカレンダーはCanvaのプリントサービスで印刷して自宅に配送してもらうことが可能です。

送料は無料です!
ではポスターサイズのプリントサービス注文方法を見ていきましょう。
右上の共有ボタンから「デザインを印刷」をクリックします。
検索窓に「ポスター」と入力しましょう。
今回は縦長のデザインなのでポスター(縦)を選びました。

次に、印刷するページ、サイズ、仕上げ、数量を選びます。
数量は同じデザインを多く印刷すればするほど1枚あたりが安くなります。
今回、両親と妹夫婦の写真を盛り込んでそれぞれにプレゼントするため3枚をチョイス。
1枚あたりの値段は915円で送料は無料です。

ポスター印刷は約5日ほどで自宅に届きます。

早いですね!
Canvaでカレンダーを作るメリット
カレンダー作成と言えば写真屋さんのアプリが一般的ですよね。
写真屋さんのアプリではなくCanvaでカレンダーを作るメリットを紹介します!
自宅のプリンターで印刷可能、無料で使える
無料のテンプレートを使って自宅で印刷すれば完全に無料でデザインソフトを使うことができます。
テンプレートも豊富で毎年新しいデザインが追加されるので毎年違うデザインで作れますね。
自由度が高くカスタマイズがしやすい
デザインソフトなのでカスタマイズの幅は無限です。
フォントを変えたり、色を変えたり、写真の配置や大きさを変えることも自由自在。
今回は4月から小学1年生になる次男に合わせ曜日を平仮名に変更しました。

早く自分でカレンダーを読めるようになってもらいたいです。
おしゃれで豊富なテンプレート
Canvaではデザイナーさんがテンプレートを作成しています。
色合いや配置などオシャレなデザインが多く、写真を入れるだけでも素敵なカレンダーが作れます。
1ヵ月ごとや2ヵ月ごと、年間のカレンダーそれぞれにテンプレートがあるため、思い通りのカレンダーが仕上がることでしょう。
まとめ、写真入り手作りカレンダーを無料で作る
Canvaで作る年間カレンダーの作成方法とA3サイズのポスターに印刷する方法を紹介しました。

誰でも簡単に使うことのできるCanva。
デザイナー気分で自由に色々な物が作れるので、是非カレンダーだけでなく年賀状やクリスマスカード、チラシなどデザインを楽しんでください。
年賀状の通信面をCanvaで作る方法はこちら
年賀状をCanvaのプリントサービスで注文してみた記事はこちら