こんにちは、のじです。
4月から保育園入園される方は、入園準備に悩まれているのではないでしょうか。
保育園に入園する上で何が必要なのかな?
保育園では教えてくれない「絶対準備した方が良い入園準備リスト」と、
通常版の保育園入園準備リストを紹介します。
絶対に準備した方が良い保育園入園準備リスト
保育園ママ歴8年の保育園では教えてくれない絶対あった方が良いと思うアイテムリストを作りました!
保育園から配られる入園のしおりには入っていないラインナップですが、おそらくほとんどの先輩ママが持っている重要アイテムばかりです。
1つずつ紹介していきます。
非接触式の体温計
必要度:★★★★★
必要年齢:0歳~6歳(小学生になっても使っています)
コロナ渦で園児全学年の体温チェックが義務化されて購入したのですが、約1秒で体温を測れる体温計はもっと早く買っておけばよかったと後悔しているものです。
それまでは通常の電子体温計で1人測るのに1~2分かかっており、非接触式の体温計を購入したことで以下3つが解消されました。
- 子供をじっとさせておくストレス
- 2分経ってから計測エラー音への絶望
- 忙しい朝の貴重な時間の節約
非接触体温計自体が高価なものではないので、費用対効果は抜群です。
尚、安さで選ぶよりちょっと高くても信頼性のある体温計を選びましょう!
お安いものだときちんと体温を計れない非接触体温計があるので注意したください
電動式の鼻水吸引機
必要度:★★★★★
必要年齢:0歳~3、4歳(鼻水を噛めるようになるまで)
保育園では子供が多く、どうしても風邪をもらってきてしまいます。
季節の変わり目と冬の間は常に鼻水が出ている状態なので1年の4分の1くらいは出るでしょう。
鼻水が出るのが続くと、怖いのが中耳炎です。
こまめに耳鼻科に通って鼻水をとってもらうのが一番良いのでしょうが、鼻水ごときで病院にかかっていたら有給が足りません。
ホームケアで鼻水を吸引してあげれば夜に眠れる時間が多くなり、風邪の治りも早くなります。
子供の睡眠時間が少ないということは親の睡眠時間も短くなります。親の睡眠時間のためにもあった方が良いでしょう
高価なので私も当初は手動タイプ(スポイトタイプ)を購入しましたが、はじめから電動タイプを買うのがおすすめです。
嫌がる子供から素早く大量の鼻水が吸えます。
ノンアイロンシール
必要度:★★★★☆
必要年齢: 0歳~6歳(小学生になっても使っています)
取り違え防止のため、保育園ではすべての持ち物への記名が義務付けられるでしょう。
洋服、スタイ、エプロン、下着や靴下に至るまで全ての物に記名が必須。
油性ペンで書くには結構な労力となりますが、ノンアイロンシールならペタっとしてギュっと指で押さえるだけです。
ノンアイロンシールは食洗機に入れて洗うものにも貼ることができるので、お名前ハンコよりも便利で重宝しています。
おむつ用お名前ハンコ
必要度:★★★★☆
必要年齢:0歳~3歳(おむつ卒業まで)
私が購入したのはおむつ特化してものではなく、お名前ハンコセットだったのですが、一番大きいサイズのハンコしかほぼ使いませんでした。
0歳児だと1日平均5枚のおむつを使用するので、週末におむつ1袋を無心でハンコぺったん作業をしていました。
その経験から、スタンプ台よりシャチハタのようにインクがセットになっている方が楽ちんです。
ペンで書いていたら腱鞘炎になるので少しでも楽して時短しましょう。
通常版の保育園入園準備リスト
一般的な保育園入園の準備リストも用意しました。
かわいいものをチェックしておいたのでAmazonや楽天で他の柄もチェックしてみてくださいね!
通園に使うバック
必要度:★★★★☆
必要年齢: 0歳~2歳は手提げ、3~5歳はリュック
私の保育園では2歳までは手提げ(ママが持つ)、3歳以上はリュックでした。
手提げはエコバックのような大きくて大容量のものが便利。
また、汚れ物なども入れるため、洗濯機で洗えるものがおすすめです。
リュック
リュックは3~5歳が使うなら8Lサイズがおすすめです。
少し大きめで遠足で水筒やお弁当、レジャーシートを入れても余裕が残るくらいです。
胸の部分にカッチャンがついているものが子供が背負っても安定しやすいですよ。
着替え入れ
必要度:★★★★☆
必要年齢: 0歳~5歳
子供が楽に開くことができて、フックに掛けて置けるタイプが便利です。
保育園でサイズ指定がある場合もあるので確認してみてくださいね。
着替えセット
必要度:★★★★ ★
必要年齢: 0歳~5歳
保育園ではこまめにお着替えをします。
乳幼児では1日2回の着替えと予備として保育園に置いておく服が2回分。
毎日洗濯をするにしても各シーズン8着以上の洋服が必要になります。
保育園で見る園児の洋服は80%ユニクロ!!
ユニクロの支持率は半端ないです。
丈夫で動きやすくて私もユニクロが大好きです。
ただ、ちょっと他の子とは違う、かわいい洋服着せたいなって時にHAPTICさんが良いです。
ベーシックカラー×シンプルで丈夫なんです。
男の子にも、女の子にもおすすめです!
長靴もパステルカラーでとってもかわいいんです~
上履きと上履き袋
必要度:★★★★★
必要年齢: 3歳~(小学生以降も使用します)
上履き
上履きの着用は園によって方針が異なりますので確認しましょう。
上履きも今はイラストのついたものやカラフルなものがあります。
園での指定がないか確認しましょう。
上履き袋
上履き袋は少し大きめを買うと、小学生低学年くらいまで使用できます。
巾着タイプなどもありますが、シンプルな作りのものが使いやすいです。
ループ付きタオル
必要度:★★★★☆
必要年齢: 3歳~5歳
フックに掛けられるように輪っかのついたタオルです。
やわらかいガーゼタイプのものやキャラクターが印刷されたものなど色々あります。
歯ブラシとコップ
必要度:★★★★☆
必要年齢: 歯が生えたら~5歳
歯ブラシは子供がカミカミしてしまって1ヵ月に1回は交換するので、
自宅用と合わせて大量購入しておくのが吉。消耗品です。
こちらの歯ブラシがコスパが良く、固さや大きさ、使いやすさが良くておすすめです。
コップは好きなキャラクターものや100円均一などでも入手できますよ。
食事用のエプロン
必要度:★★★★☆
必要年齢: 0歳~2歳
うまく食べられるようになる3歳頃までは食事に使うエプロンを持参します。
ビニールタイプのものがコンパクトですが、数カ月でカビが生えます。
少々お高くてもシリコン製を購入した方がコスパが良いです。
シリコン製であれば食べこぼしが付いていても食洗機で洗えるので毎日の片づけが楽ちんです。
【0歳、1歳】絶対に準備した方が良い保育園入園準備リスト:まとめ
この記事では私が保育園生活を送ってきた中でもっと早く買っておけばよかったものを、絶対準備した方が良い保育園入園準備リストとして紹介しました。
入園準備や慣らし保育の間は大変ですが、保育園生活を是非楽しんで下さい。
最後までご覧頂きありがとうございました!